犬への体罰は噛む・吠える行動へと発展!使うリスクを理解できてますか?

しつけ

犬の噛みつきをやめさせようと、
ネットでしつけ方法を調べると
叩く・口先を握ると書いてあった。
犬のマズルを掴む-体罰
試しにやってみたんだけど
効果は見られないし、
なんか余計に噛むようになってる気さえする。

「このまま続けてもいいんだろうか?」
なんて悩んでいませんか?

いますぐ、体罰をやめてくださいm9( ゚Д゚)

そのまま続けていくと、
さらなる問題が出てくる可能性が高いです。

ところで、やめてください
なんて言ったわたしですが、
じつは過去に体罰メインでしつけをしていました。

その結果、問題がよくならないばかりか、
新たに悩みのタネが増えたんです(;’∀’)

この記事は、その実体験から、
しつけに体罰を使う危険性について記載しました。

あなたは体罰を使うリスクを、
本当に理解できていますか?

この記事を読んでいただければ、
体罰を使ったしつけがいかに危険なのか
分かっていただけるかと思います。

それでは、ご覧ください(*’ω’*)

Sponsored Link

体罰を使うことで起こる新たな問題とは?

体罰をしつけに使うことで起こる問題とは?

  1. 恐怖・防衛本能から飼い主への攻撃行動につながる
  2. 使い方を間違えるとさらなる問題へと発展する

体罰を使うと起こる問題を、
簡単にまとめるとこのようになります。

ひとつ1つ説明していきますね。

問題その1.恐怖・防衛本能から飼い主への攻撃へとつながる

吠えや噛みつきをなおそうとしているのに、
いつの間にかひどくなってませんか?

体罰を使うことで起こる最大の問題は、
犬の恐怖心や防衛本能から、
噛みつきや吠えなどの行動へと発展することです。

あまりもの恐怖から、
自分を守るために吠えたり
噛みついたりするようになります。

とくに、怖がりの犬は、
こういった行動が出やすい傾向があるようですね。

噛みつき直したくて始めたはずのしつけなのに、
気づかないうちに増やす原因となっているんです。

さらに、次の章で紹介する、
飼い主や犬の間違えた理解によって、
問題はねじれて解決が困難になっていきます。

Sponsored Link

問題その2.使い方を間違えるとさらなる問題へと発展する

あなたはしつけの正しい方法や、
犬の特性・性格を理解できていますか?

すでに、ご存知かもしれませんが、
罰もほめも与えるタイミングが、
非常に難しいです。

また、タイミングよくやれたとしても、
状況や性格によって犬の理解する内容が
違ってきたりします。

  1. 人と犬の特性の違い
  2. 犬の性格の違い
  3. 言葉で伝えられない

この3つから、犬と飼い主の間に
誤解が生まれやすいんです。

人と犬の罰に対する考えの違いは、
こちらに詳しく記載してますので、
よかったらご覧ください。
 ↓     ↓
犬への体罰(しつけ)に効果はあるの?あなたの考え犬とズレてませんか?

 
例え誤解が生まれたとしても、
ほめのしつけなら、ほめられると犬が理解した行動が増え、
逆に罰なら減るようになります。

しかし、体罰は違います。

上に書いたように、
犬が間違えて理解した行動や状況に、
噛みつきや吠えが出てくるんです。

噛みつき-犬

わたしの例で言うと、噛みつきをなおすために、
噛みついたらマズル(口先)を
ギュッと握っていたんです。

その結果、まず右手が顔に近づくと
犬が避けるようになり、さらに続けていたら
噛みつくようになりました。
(左手はエサをやっていたせいか大丈夫)

「噛みつく=罰(不快)」と学習させたいはずが、
「右手が近づく=罰」となってしまったんですね。

ハイ、いとも簡単に
噛み犬が完成しました(;’∀’)

その後、犬がケガをしそうになったことを
きっかけに体罰をやめ、
ほめのしつけに切り替えたんです。

その結果、噛みつきが減ったばかりか、
「なでて」とわたしの右手に、
顔をぐいぐいするようになりました(笑)

噛み犬になったころとは、
全く別人(犬?)のようなおだやかな犬になったんです。

さらに、わたし自身も
おだやかになりましたよ(笑)

犬は飼い主に似るといいますが、
これって本当なんです(体験者談)

最悪パターンは?

わたしの例のように噛み犬となっても、
まだ体罰を続けた場合どうなると思います?

わたしは途中でやめたんで、
この段階まではいってませんが、
順調?にいけば下記のようになります。

  1. 吠えや噛みつきが徐々にひどくなる
  2. 飼い主が驚いて罰をやめる
  3. 犬が「噛む・吠える=不快が去る」と学習
  4. 犬にとって不快なことが起こると吠えたり噛むようになる
  5. 吠えや噛みつきがが徐々にひどくなる

もうこうなったら、
抜け出すのは困難です。

大型犬は本気噛みが出てくれば、
専門家の力が必要になると思いますね。

さいごに…

体罰を使うことのリスク。
お分かりいただけましたでしょうか?

あなたが手を近づけると犬がおびえていませんか?
近づくだけで吠えてたりしませんか?

ここまで読んでいただいたなら、
もうお分かりですよね?

それ、赤信号です。
今すぐに体罰をやめましょう!

ご存知だとは思いますが、
体罰には犬がケガをする危険性があります。

しかも、その危険性をわかっていても、
ケガする事態になりやすい、
隠された「理由」があるんです。

その理由は、
こちらに詳しく書いていますので、
ぜひ合わせてお読みくださいね。
 ↓     ↓
犬への体罰は必要?知らないとヤバイ!ケガに至る本当の理由

わたしの経験上、体罰にはしるのは、
飼い主のしつけの知識不足が原因です。

昔は体罰で教えるなんてのもあったんですが、
時代が進むにつれて、しつけ方法も変化しています。

ぜひ、しっかりと調べて、
ワンちゃんと楽しい日々を
過ごしていただけたらと思います。

また、そのサポートができるような記事を、
当サイトでも書いていきますね(*’ω’*)

Sponsored Link


コメント

タイトルとURLをコピーしました