グレートデンの一般的な値段は?維持費こんなにかかるの!?

わたしは彼女と同棲しています。

しかし、家に帰って「ただいま~」
と言っても、いつも返事はありません。

しかしある日、家にかえると
お迎えがあったのです。

greatden
ハッハッハッ(おかえり~)

もう、お分かりですよね?

そう!出迎えてくれたのは、
犬になった彼女でした。

もともと「犬みたいな顔してるな~」
とは思っていたんですが、
まさか本物の犬になるとは、思ってもいませんでした(‘Д’)

というのは皮肉で…

…おかえりと出迎えてくれたのは
グレートデン(♂)でした(笑)

のそのそと近づきこちらを見る目には、
すこしクールな印象を感じました。

わたしが驚きつつ、
よしよしと頭をなでていると
奥からもう一匹のグレートデン…

…じゃなくて、犬面の彼女が顔をだし、
「どう?買っちゃった( ̄▽ ̄)」と一言。

何の相談もなしに、ある日家族が増えて、
わたしとグレートデン(♂)、
グレートデン(人間♀)の生活が始まったのです。

この記事は、そんな流れで買われてきた、
グレートデンの値段や相場
不安になって徹底的に調べた維持費などを記載しましたよ。

これを読めば、超大型犬を飼うにあたっての、
費用が一目瞭然です!

飼いたいという気持ちがあるかたは、
ぜひ、この記事を読んだうえで、
本当に飼えるか考えてくださいね♪

それでは、一緒にみていきましょう~♪

Sponsored Link

グレートデンの一般的な値段は?

超大型犬のグレートデン、
値段はおいくらだと思いますか?

「名前にグレートがつくぐらいだから、
もちろん値段もグレート。とんでもない金額なんじゃ!?」

とわたしは思い、彼女に問い詰めると…

5万円」と返ってきました。

ここで、とりあえず1回怒ろうと思ったのに、
思わず「へぇ~安いね」って言ってしまいました(笑)

しかし、ネットなどで調べると
相場はピンキリで10万~50万と幅が広いです。

値段は20~30万円が一番多かったですね。

血統やカラー、性別などで、
金額がかわってきます。

ショーなどに出す容姿のよいものは、
100万円以上することもあるようです。

我が家に来たグレートデンは、
安いカラーのものだったし、生後6か月と子犬にしては、
成長していたので、相場よりも安かったのではないかと思います。

では次に、そのカラーについて説明してみますね。


■カラーはどんな色があるの?色で値段に違いがあるの?

公認されている色は、以下の5つです。

  • ブラック
  • ブルー
    青というよりねずみ色
  • フォーン
    ベージュのような色
  • ブリンドル
    ベースの色に差し色がまんべんなく差し色入っている
  • ハルクイン
    白に黒の斑点。牛柄のような感じ

グレートデンはカラーが豊富で、
これら以外にもたくさんのパターンがあります。

ただし、公認されていないカラーは、
公認されているものより、聴覚障害や視覚障害などの
リスクが高くなっているようです。

また、公認カラーの中でもハルクインは、
他のカラーよりも障害のリスクは高いようですね。

値段に関しては、わたしが調べた結果だと、
ブラック・ブルー フォーン・ブリンドル ハルクイン
の順に高くなっていました。


■購入場所は?

購入場所は、主に以下の2つです。

  • ペットショップ
  • ブリーダー

ちなみに我が家は、
ペットショップから購入してきました。

超大型犬ということもあり、
ペットショップで売っているのは、
非常に珍しいです。

わたしは動物が好きなので、
よくペットショップに行くのですが、
グレートデンを見たことは一度もありません。

なので、ほとんどの場合は、
ブリーダーから購入となると思います。

別途購入費用は?

ペット代以外に、
購入時にかかった費用が以下の通りです。

  • 狂犬病の注射費用:約3,000円
  • 畜犬登録費用:約3,000円
  • 健康診断:約3,000円
  • 生体保障(2年):約15,000円
  • 去勢手術:約20,000円

狂犬病の注射と登録は、法律によって
飼い主に義務づけられています。

生体保障は、一定の期間内で
先天的な疾患や、病気などで死亡した場合に、
返金や代わりの犬を提供するシステムです。

また、去勢手術の値段は、
犬の体重と病院によって変わります。

基本的に体重が多いほど、
手術費用も高くなる
んです。

さらに、病院によって費用も違います。

我が家のグレートデンの体重は約17キロで、
高い病院だと4万円、安い病院で2万円でした。

Sponsored Link

維持費はこんなにかかる!?

物ではなく生き物なので、
買って終わりというようなことはありません。

食べ物は食べますし、
飼うにあたって必要な準備もあります。

この章では、グレートデンを
飼うにあたっての維持費について
我が家でかかっている費用を例に、お話したいと思います。

維持にかかる費用は、主に以下の4つです。

  • 食費
  • 医療費
  • ワクチン費用
  • ペットシーツ費用

ひとつ1つ説明していきますので、
一緒に見ていきましょう。


■食費
維持費用に含まれるドッグフード
約15000円(1ヵ月)

与えているのは、
ドッグフードのみです。

餌があわずお腹を壊したため、
少し高めのものを食べさせて、15,000円になっています。

ただし、この費用は10か月と、
成犬になっていない状態でのものです。
(約2年で成犬となります)

今後体重が増えるにしたがって、
食べる量も増えるので、
食費があがるのは間違いありません(笑)

わたしの概算では、成犬だと約1.4倍の
21,000円となりました。


■医療費・保険料

次に一番おそろしい医療費です。

去勢手術の部分で書きましたが、
医療費は、犬の体重で変わってきます(;’∀’)

グレートデンは超大型犬なので、
もちろん他のサイズの犬と比べて高くなりますね。

しかも、グレートデンは、
ネットに書いてあったり、
ペットショップでも言われたそうなんですが、
胃拡張・胃捻転(いねんてん)のリスクが高いです。

胃捻転とは、膨れた胃が
ねじれてしまう病気で、
死亡のリスクも十分にあります。

治療費は、ネットで調べたところ
約30万円のようです(;’∀’)

昔は犬は保険がきかないので、
治療費の支払いが高かったのですが、
いまは犬の医療保険があります。

胃捻転以外の、
病気のリスクもありますので、
我が家では犬の医療保険にはいることにしました。

保険内容は、医療費が3割負担で済むものです。

さらに、掛け金がやすかったので、
犬が他人にケガを負わせたときの保険も一緒に入り、
合計月4000円を支払っています。


■ワクチン費用

  • 狂犬病:約3000円(1年に1回)
  • フィラリア予防:約10000円(5月~12月実施例)

上記の2種類は必須です。

我が家では行っていませんが、
この2つ以外にも、任意接種の混合ワクチンがあり、
費用は約6000~10000円かかります。


■ペットシーツ費用

約3000円(1ヵ月)

グレートデンは、優しい巨人や、
犬の中のアポロン神と呼ばれることもあるようです。

優しい巨人の小便を
想像してください。

巨体であるがゆえの高さから放たれる
その小便はまるで滝!

飛び散り具合もすごいため、
とてもペットシーツ1枚では足りません。

我が家の家計へのやさしさは、
微塵も感じられませんでした。

まとめ

いかがでしたか?
それでは最後にまとめますね。

■犬の購入費用

相場は10~50万
(あってほぼないようなもの)


■購入時にかかる費用

  • 狂犬病の注射費用:約3,000円
  • 畜犬登録費用:約3,000円
  • 健康診断:約3,000円
  • 生体保障(2年):約15,000円
  • 去勢手術:約20,000円

購入時の費用合計:約44,000円


■維持費(成犬・1年)

  • 食費:約252,000円
  • 保険料:約48,000円
  • ワクチン費用:約13,000円
  • ペットシーツ費用:約36,000円

維持費合計:約349,000円

あれ?以外に安いと思ったあなた!

これは削りに削った、
「最低限の費用」だと思ってください。

突然の病気による医療費や、
おもちゃやケージ、下痢などの体調不良で、
ドッグフードを高価なものに変えたりと別途出費があります。

わたしが一番恐れているのは訓練費用です。

大型犬なので
しつけはしっかりと行う必要があります。

しつけに失敗して訓練に出すとなると、
費用は1回で4000~5000円かかるんです。

もちろん、1回の訓練でしっかりとした
しつけはできませんので、
費用はどんどんかさんでいきます(;^_^A

どうでしょう?飼えそうですか?

あなたのため、ワンちゃんのためにも、
じっくり考えてくださいね♪

Sponsored Link


コメント

タイトルとURLをコピーしました