枕の洗濯方法!マルわかりっ♪素材別の洗い方3ステップ!

「うわっ!旦那の枕がくさぁ~い!」
「キャー!枕によだれのシミが!恥ずかし~!」

枕を洗濯しないと!
でも…

枕の洗濯方法がわからな~い!とお悩みのあなた!

枕の洗い方は1つではありません。
素材によって洗濯方法が違うんです。

寝具において、枕がなによりも大切と考えている管理人!
そんなわたしが、枕の洗濯方法について解説しています。

また、水洗いできない枕を洗う方法も
紹介していますので是非お試しください。

しっかりと洗濯して、清潔でふかふかになった枕で
心地よく眠りましょう♪

それでは、ご覧ください(*^^*)b

Sponsored Link

枕の洗い方

枕の洗濯を3つのステップにわけると

  1. 水洗い
  2. 脱水
  3. 干す(乾燥)

になります。

しかし、全ての枕がこの工程を行えるとは限りません。

なぜなら、枕の素材によっては
水洗いできないものがあるからです( ‘∀’)b

まず、自分の枕が水洗いできるのか確認します。

水洗いできるかの確認方法

枕の洗濯方法のタグ
基本、枕に商品タグがついていると思います。

タグを確認すれば、素材が何でできていて、
水洗いできるのかがわかります。

以下の表をみて確認してみましょう。

sentaku-40 水の温度は40℃を最大として、洗濯機による洗濯が出来ます。
sentaku-40-jyaku 水の温度は40℃を最大として、洗濯機の弱水流又は弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗い)がいい。
sentaku-30-tearai 液温は、30℃を限度とし、弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗いがある)がよい。(洗濯機は使用できない。)
no-sentaku 水洗いはできません。

洗濯タグ画像引用元:消費者庁

“水洗いはできません”のマークがあれば、
残念ながら、水洗いは不可です(´Д⊂ヽ

もしタグがついてない場合は、水洗いできるかどうかを
素材別に調べてましたので、参考にしてください。

水洗い可 ポリエステルわた・コルマビーズ・パイプ
水洗い不可 低反発ウレタンフォーム・△羽根・ウール・キャメル・絹わた・パンヤ・ラテックス・△極小ビーズ・そばがら

※あくまで一般的な情報であって、商品によって違う場合があります。
△のついた素材はわたしが水洗いできる商品もあると確認した素材です。

水洗いの方法は?

洗い方には手洗いと洗濯機で洗う方法があります。
タグに従って洗い方を決めましょう。

ただし、わた状のものは洗濯機にかけることによって、
中身がかたよる可能性があります。

さらに、水に浮いてしまう素材だと、
洗濯機では中までしっかり洗えないこともあります。

気になる方は手洗いが良いでしょう。

☆洗い方(洗濯機)

  1. 洗濯ネットに入れる
  2. 中性洗剤を入れる
  3. 弱水流や手洗いモードで洗う

洗濯機で洗っている途中に、
枕の中身が飛び出す場合があります。

必ず、枕のチャックの確認と
洗濯ネット(できれば目の細かいもの)に入れて洗いましょう。

☆洗い方(手洗い)

  1. 洗面台や浴槽などにお湯を張る
  2. 中性洗剤を入れる
  3. 枕を浸けて、しっかりと押し洗い(30~40回)
  4. 水を替え洗剤の泡がなくなるまで押し洗う(2~3回)

皮脂や汗などの汚れは、水では落ちにくいです。
洗うときは、必ずお湯を使いましょう。

温度は30℃ほどがいいでしょう。
手を入れて、ぬるいと感じるぐらいですね(*^^*)b

水洗いできない枕の洗い方

水洗いが無理なのはわかった。

けど、なんとかして洗いたい!というあなた!
わたしのやっていた方法を2つ紹介します。

1つはファブリーズです。
これは、もう既に読者の方はやっているかもしれませんが、
かけるとちょっとした臭いならとれます(*^^*)

2つめは拭き掃除です。
中性洗剤を薄めたぬるま湯に、
タオルを浸けて、絞ります。

絞ったタオルで枕の表面を拭いて、
そのあと乾いたタオルで枕を叩いて、枕に残った水分を取ります。

 
ただし、これらは表面についた汚れや臭いに限るもので、
奥に染み込んだ臭いや汚れはとれません。

私は低反発枕を犬にオシッコされてしまい、
この2つの方法を試しましたが、臭いがとれませんでした。

汚れや臭いが、素材の奥まで染み込んでしまった
このような場合は、残念ながらキレイにするのは難しいです。

Sponsored Link

脱水から乾燥まで

ここから洗った枕の
脱水と干し方について解説します。

脱水の方法は?

水洗いした枕(手洗い含む)は脱水が必要です。

しっかり脱水をおこなっていないと、乾くのに時間がかかり、
雑菌が繁殖して臭いの原因となります。

脱水は洗濯機で一分程行います。

羽根やわた状の中身の枕は、脱水が終わった後に
中身が偏らない様に、パンパンと軽くたたいて中身をほぐしましょう!

干し方は?

最後は枕をしっかりと乾燥させましょう!

乾燥するまでに、長いと4日間程かかる場合もあるので
天気の良い日を選んで洗濯した方がいいですね(*^^*)b

中までしっかり乾燥させないと、
雑菌が繁殖して、臭いの原因となるので注意しましょう。

干し方は

  • 日干し
  • 陰干し

と2つあります。

素材によって、日干しか陰干しか
変わってくるので確認する必要があります。

例えば、低反発ウレタンフォームの枕は
素材が紫外線に弱いため、陰干しです。

間違って日干しにしてしまうと、
素材の質感が大きく変化したり、劣化を早めることになります。

せっかく奮発して買った、値段の高い枕も
パァになってしまう場合があるのでしっかりと確認しておきましょう。

☆日干し・陰干しの確認方法

まずはタグを確認します。

hibosi 日干し
kagebosi 陰干し

洗濯タグ画像引用元:消費者庁

タグがない場合は、一般的な表を用意したので参考にしてください。

日干し ポリエステルわた・ウール・キャメル・パンヤ・コルマビーズ・パイプ
陰干し 低反発ウレタンフォーム・羽根・絹わた・ラテックス・極小ビーズ

☆干し方

枕の干し方の画像
置いて乾かす「平干し」と、
専用のハンガーに吊る「吊り干し」があります。

吊り干しの方が空気に触れる面が多いため、乾くのが早いです。

専用ハンガーは100円ショップでも売っていますので
早く乾かしたい方は購入してみるのもアリですね!

購入がもったいないという方は、
画像の様に壁に立てかけるのがオススメです。

立てかけた部分に空間ができるので
乾くのが少し早くなりますよ♪

おわりに…

いかがでしたでしょうか?
最後に洗い方について、表にまとめましたので参考にしてください。

素材 水洗い 干し方 メンテナンスを
行う期間の目安
低反発
ウレタンフォーム
× 週に1度
ポリエステル
わた
隔週に1度
羽根 週に1度
ウール × 週に1度
キャメル × 週に1度
絹わた × 隔週に1度
パンヤ × 週に1度
ラテックス × 週に1度
極小ビーズ 週に1度
コルマビーズ 週に1度
パイプ 3カ月に1度
そばがら × 毎日

清潔でふかふかになった枕で、
きもちよく眠りましょう~!

それでは、おやすみなさーい( ˘ω˘)グゥ

枕に関する記事のまとめはこちらです。
 ↓     ↓
枕まとめ!選ぶ方法から洗い方まで完全レクチャー!

Sponsored Link


コメント

タイトルとURLをコピーしました