珪藻土バスマットのお手入れ方法は?紙やすりでカビがキレイさっぱり?

珪藻土バスマット

珪藻土バスマット-お手入れ前と後

珪藻土バスマットのお手入れ方法は?

いまや、あのニトリでも売られているほど
人気アイテムとなった珪藻土バスマット(*^▽^*)

「もってるけど、紙やすりを使った本格的なお手入れはやったことない」
な~んて方多いんじゃないですか?

そこで!『カビ』+『犬のう〇こ』+『水を吸わなくなった』+『黒ずみ』。

このすべての条件を満たした珪藻土マットをお手入れした
経験をもつわたしが、お手入れ方法についてわかりやすく
この記事に記載しましたよ(*´▽`*)v

お手入れに必要なものやコツ、
注意点や仕上がり具合
などなど役立つ情報が満載です。

ぜひ、記事の情報を参考にして、
スムーズに終わらしちゃってくださいね。

それでは、一緒にみていきましょう~。

Sponsored Link

珪藻土バスマットのお手入れに必要なものは?

▼必要なもの

  • 紙やすり(サンドペーパー)
  • 削った粉を取り除くもの
    (ハケ、ブラシ、掃除機、ぞうきん、など)
  • マスク
    (必須ではありませんがあれば便利)

もうすでにご存知かもしれませんが、
珪藻土バスマットは基本的に水洗いできません。

なので、汚れがついて水を吸わなくなったら、
紙やすりで削りとってお手入れします(*’▽’)b

そのさい、空気中に粉がすごく舞って、
鼻や口が粉っぽくなる
のでマスクがあるといいですよ。

髪もバシバシになるので、
帽子も着けておくといいかもしれませんね。

紙やすり(サンドペーパー)は何番がおすすめ?

いざ、ホームセンターへ行ってみたら分かるんですが、
紙やすりといっても種類がかなりあります。

珪藻土バスマット-紙やすり-番手

これだけの中から選ぶこと考えたら、
ため息でちゃいそうですよね?

わたしのおすすめは#60を1枚(*^▽^*)b
コーナンで1枚50円ほどで売っていました。

基本は粗目の番手で削ったあとに、
徐々に細目の番手に変えて磨くとなめらかに仕上がる
ようです。

わたしは#60、#320の2枚を購入。

表を#60→#320、裏を#60のみで削ってみて、
さいごに手をすべらせて確認してみましたが、
とくに手触りに違いを感じませんでした。

なので、作業効率の良い#60のみでいいかと思います。

ちなみに、布や耐水性のやすりもありますが、
作業でとくにメリットがないので紙で十分ですよ。

それでは、次章でお手入れの流れと注意点、
仕上がり具合について詳しく見ていきましょう。

Sponsored Link

珪藻土バスマット お手入れ方法は?コツと注意点はコレ!

珪藻土バスマットのお手入れ方法は以下の2ステップ!

▼お手入れ2ステップ

  1. 紙やすりで珪藻土バスマットを削る
  2. 削った粉をマットから取りのぞく

珪藻土バスマットが固いので、
けっこう体力を使いますが、
作業自体はめちゃくちゃ簡単です(*^▽^*)

時間は片面約10分を目安に
みておくといいでしょう。

それでは2つの工程のコツと注意点について、
詳しく書いていきますね。

お手入れ時のコツと注意点は?

■1.紙やすりで珪藻土バスマットを削る

削るときは同じ方向(上下なら上下)に紙やすりを動かすと、
仕上がりがきれいになります。

わたしは面倒なので、男らしくグルグルと適当に円を描いて、
削りました(ものは言いようですw)

たくさん粉が舞うので、
できれば外かベランダでやるのをおすすめします。


■2.削った粉をマットから取り除く

この作業で必ず覚えておいてほしいことが1つあります。

それはマットから粉を取り除くときに、
水を使わないことです

珪藻土には目には見えない無数の穴があいていて、
そこから水を吸い込みます。

削った粉を水で流そうとすると、
粉も水と一緒に珪藻土バスマットが吸い込んでしまうんです。

すると、穴が詰まってしまい、
見た目はきれいになっても、
水を吸わなくなってしまいます

ですので、かならずブラシか掃除機、
ぞうきんなら乾拭きでていねいに粉を落としてから、
使ってください(*’▽’)b

お手入れ後の仕上がりは?汚れは完全にとれる?

いかがでしたか?

お手入れしたら、
実際にのってみて確かめてみてください。

新品で買ったときの、
ぎゅぅ~っと足に吸い付く感覚が、
復活してますよ(*^▽^*)b

ただし、見た目は、
汚れの種類によってあとが残る可能性があります

表面を削るだけなので
血や泥水など液体系の汚れが奥にまで染み込むと、
薄くはなりますがとれません(;’∀’)

黒カビは放置しておくと、
どんどん奥まで広がってしまうかもしれないので、
見つけたら早めにお手入れしておいたほうがいいですよ。

ではでは~!

珪藻土バスマットのまとめ記事はコチラ↓ ↓
珪藻土バスマット情報まとめ!

Sponsored Link


コメント

  1. 匿名 より:

    ニトリのマットを付属のペーパーで削りました。もちろんアスベスト不使用であることは確認済みです。
    吸収力は戻ったのですが、なんか粉が湧き出てきてるのか、ザラザラした感じがあります。雑巾で拭いてもなんとなくザラザラして粉が出てる感じがします。なにが原因で対策はどうしたらよいでしょうか。

    • らーてる より:

      珪藻土マットはぱっと見は平面でも細かい穴が無数に空いてます。
      なので、実際にまだ粉がでているようなら、その穴に削った粉がまだ残っているんだと思います。
      拭いてもダメなようなので、しっかりと乾かしたあとに扇風機かドライヤーでふき飛ばしてみてはいかがでしょうか?

      もしくは、付属のペーパーの目が粗すぎてザラザラしているのかもしれません。
      仕上げ用に細目のサンドペーパーを購入して削ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました